- e
- ま
- 自
A-30 梨 南水【8~16玉】約5kg※2025年発送 先行予約分※
...寄附金額:14,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
<先行予約受付2025年配送分>
【2025年9月中旬~10月上旬発送予定】
平均糖度14度~15度と抜群の甘さを誇る「南水」。
幸水や豊水よりも甘みが強いのが特徴です。
また、日持ちがよく、貯蔵性に優れています。
南信州で生まれた品種「南水」の美味しさを是非味わってみてください。
※表示は玉数表示に変更しておりますが、今までと同じ規格になります。
※配送予定時期にお受け取りできない方は、ご注文をお控えいただきますようお願いいたします。
※果物は天候に左右されるため、天候不良の年は、収穫量不足や品質が例年に比べ劣る場合もございます。
※糖度保証品ですが、小さい傷やスレがある場合がございます。
※収穫量不足により、お届けできない事態が発生した場合は品種の変更や翌年度への繰り越し等お願いする場合がございます。
※転居や長期ご不在等、お客様都合によってお受け取りができなかった場合の再送は致しかねます。
品種:南水
品質:太鼓判・優糖生(センサー選別品)
内容量:8~16玉(5キロ箱にこの玉数が入ります)
提供:JAみなみ信州
産地:南信州産(豊丘産含む)
カテゴリ | |
---|---|
容量 | <2025年に発送する予約注文分です> 内容量:8~16玉 (約5kg) ※大きさで玉数は異なります。 |
発送時期 | 2025年9月中旬~10月上旬 |
配送 |
※その年の気候により配送時期に変動がある可能性がございます。 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
■ふるさと納税(返礼品)に関するお問合せ先・及びワンストップ特例書類返送先
〒399-3295 長野県下伊那郡豊丘村神稲3120番地
豊丘村役場 総務課企画財政係 ふるさと納税担当
TEL:0265-35-9050
E-Mail:[email protected]
受付時間(平日)8:30~17:00(土・日・祝日休み)
■「受領証明書及びワンストップ特例申請書」と「返礼品」は別々にお届けいたします。
■クレジット決済に関するご案内
クレジットの決済日=寄附年月日となります。引き落とし日が寄附日ではございません。
クレジットでのお申込み後、「ふるなび」からは届く申請完了メールは1件のみです。
決済状況を確認する場合は、メール内の【寄付の納入方法】部分にクレジットカード決済による寄付申請が完了しました。との表記がありましたら決済完了の状態です。
※決済に失敗した場合は、申込みそのものが成立せず、申請完了メールも届きません。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(20件)
レビューを非表示にする-
先行予約なのでまだ届いていませんが、長野県豊丘村には他のフルーツの返礼品も申し込んだことがあるので、大いに期待しています。梨は豊水が好みなのですが、こちらの南水という品種は調べてみるととてもレビューの ... 続きを読む
2025年06月03日 神奈川県在住
-
家族全員、梨が大好きで毎年いろいろな地域の梨をお願いしております。私どもの地域では南水はスーパー等ではあまりみかけることがないのでふるさと納税でいただけるのはとても有り難いです昨年同様の甘くてみずみず ... 続きを読む
2025年05月31日 大阪府在住
-
去年は幸水を返礼品で利用して、大きくて綺麗な梨でしたので、期待を込めてリピートしましたが、去年よりも寄付額が上がっていたのは残念でした。
まだ商品は届いていませんが、届いたら追加で感想を投稿したいで ... 続きを読む2025年05月02日 香川県在住
-
南水はナシの銘柄の中でお気に入りの品種です。毎年、その味を楽しみにしております。皮を剥いた白い実、口に入れた際の歯応え、みずみずしさ、甘さと香りのバランスが最高です。家族一同、今年の出来栄えに期待して ... 続きを読む
2025年04月25日 東京都在住
-
昨年のの秋に南水梨を送付していただき大変おいしかったので25年度用にリピートさせていただきました。歯ごたえもよく甘さも程よく家の者も大変気に入っておりました。今年もおいしい梨を期待しています。秋が待ち ... 続きを読む
2025年03月25日 兵庫県在住